まなびとさんになる

5/23 ライアー音浴ヒーリング & 心の「虹」に出会う絵本ワーク

ライアー音浴ヒーリング & 心の「虹」に出会う絵本ワーク
〜 自分を大切にする “セルフラブ” を、心と身体で体感する特別な時間 〜

 


【発起人より】

不登校のママが一番辛い時期、5月のモヤモヤとこの梅雨の時期ではないでしょうか?
リラックスして、自分と向き合う優しい時間を一緒に過ごしませんか?芦屋川の川の流れ、風の匂いを感じながら自分と向き合う時間を過ごしていただけたらと思い、このようなイベントになりました。

*今月の不登校のお話会はこのイベントに変更となりました

  【参加申込】

🍃イベント概要🍃

  • 日時:2025年5月23日(金)11:00〜13:00 いつもの時間と異なります。
  • 場所
    第一部:芦屋川 業平公園集合 *雨の場合、LAGOM集合
        業平公園:業平公園、〒659-0065 兵庫県芦屋市公光町5
    第二部:LAGOM PLATs(芦屋・阪神芦屋駅より徒歩4分)
       人数が多くなった場合、リード芦屋に変更します。
  • 講師:Self Love 講師、絵本「ビビアン」共著者 石原蘭、中町愛
  • 参加費:通常2,500円 →特別価格  1,500円
  • 定員:12名(先着順)くらい 👶 お子様連れOK(見守り保育はありません)

    【参加】 事前申込み制です。(1分ほどで完了します)
         雨天の場合連絡をしますので、連絡先は必須でお願いします。


「自分を大切にする」セルフラブを、やさしく体感・実践できるひととき。
感性をひらき、自分の弱さや違いを愛することで、心が軽くなる体験をご一緒に。


※Self Love /セルフラブとは?

I’m OK and You’re OK
私も、あなたもOK

ありのままの自分を許し、認め、大好きでいること。自己信頼を深めながら、自他の個性や才能 を活かしあい、高めあっていく力。他人と比べることなく、自分の内側にある“選ぶ力”を信じ、幸せを創造する生き方です。

 


 

キーワードは「虹」🌈
「虹」──それは、ふだん隠している“ほんとうの自分”。

見えない傷やコンプレックスも、見方を変えれば強さ・魅力・才能に。
自分を好きになることは、「心の空に虹をかけること」。
その虹を見つけたとき、自分を愛することが楽しくなります。

📖 絵本『ビビアン』で出会う、あなたの「虹」
主人公は、虹色のしっぽを持つ黒ヒョウの女の子・ビビアン。
「人と違う」ことに悩む彼女が、小さな象・リオールとの出会いを通じて、自分の本当の価値に気づいていく物語です。

🐈‍⬛🌈
絵本の予告動画 https://www.youtube.com/watch?v=SvK285saWlw

全国各地の子どもたち・大人たちに愛され、自己受容とセルフラブを深める絵本として好評をいただいています。

 


参加者の声
✨子どもたちより
「自分を好きになる方法がわかった!」
「弱みを“虹”と表現していて感動した」
「絵がかわいい!いちばんやさしい絵本!」

✨大人の方より
「許せなかった気持ちが、ふわっとほどけました」
「セルフラブを“実感”として味わえました」
「自分にも人にも優しくなれる時間でした」

 


イベント内容

🍃【第1部】リラクゼーション(芦屋川)11:00〜11:30
ライアー音浴ヒーリング(誘導瞑想つき)
心と身体をゆるめ、感覚をひらくセルフラブの時間

🌈【第2部】朗読会+ワーク(LAGOM)12:00〜12:40
絵本『ビビアン』を“共に読む”朗読会
参加者全員で、登場人物のセリフを声に出しながら読み合います。
声にすることで、心の奥深くと自然につながる体験に。

※朗読会の様子がわかるショート動画(オンライン編)
https://s.lmes.jp/l/5pRj8u0IKf


🦋【第3部】シェアリングタイム 12:40〜13:00
気づきの共有、セルフラブの習慣化サポート、絵本アンバサダーのご案内など。

▶️希望者はその後、ランチ懇親会へご一緒しましょう♪

 


得られること

✅ 自分の「虹」に出会える深い気づき
✅ 感情解放とストレス軽減
✅ 自己受容・自己肯定感アップ
✅ 声に出すことで、自分のエネルギーを体感
✅ 子どもも大人も、コミュニケーション力の向上

感じること、あるがままの声を響かせること。
それは、あなたの“ほんとうの自分”に出会う旅です。

弱みが、強みに変わった時
嫌いが、好きになった時

心の空に大きな虹がかかります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分の内側から
安心感、喜び、感動、勇気、力が大きく湧いてきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
子ども、大人も笑顔が、増えます。
違いや失敗を許しあえる、優しさが自然と広がります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この時間が、あなたの心にやさしい虹をかけますように🌈
そして、あなたの大切な方、周囲にもやさしい虹が広がりますように🌈


🌈インスタグラム
セラボ🐈‍⬛ https://www.instagram.com/selflove.laboratory/
石原蘭🌺 https://www.instagram.com/ranishihara/
中町愛🌹 https://www.instagram.com/ai_soul_harmony_artist/


👤こんな方におすすめ

  • つい我慢してしまう
  • 感情が爆発しそうになる
  • 自分に優しくできない
  • 人目が気になって動けない
  • 素直に甘えられない
  • 自分のことが好きじゃない
  • セルフラブが当たり前の社会を一緒に作っていきたい
  • 絵本を使った社会貢献をしたい

持ち物

筆記用具

講師からメッセージ

私たちはそれぞれ11歳、13歳の男の子のママです。息子たちの不登校、いじめの体験。母として自己犠牲で、ワガママ自己満になってしまう失敗もたくさん重ねてきて、「小学生から大人まで、セルフラブを学び実践できる」というコンセプトのもと、この絵本は生まれました。

ついつい我慢をしてしまう私たち女性、母。我慢をため込まず、ときには「NO」と伝えることは、ワガママではなく、誠実さや信頼につながる大切な行動です。
そして、嫌い、怖いなどネガティな感情も含めて見ぬふりせず、「感じる」ことを大切にすると、本当の願いが形になり、人生が豊かになります。その幸せは、自分から周囲へと広がっていくものです。

個人の悩みは、社会の悩み。
子供も大人も。心は、社会みんなで育んでいくもの。

集まる皆さんと、弱みも傷もマルっと笑顔で包み込める楽しい時間にできたらと思っています!お会いできるのを楽しみにしています。


📱お申込みについて

このイベントは 事前申込み制です。(1分ほどで完了します)

  【参加申込】

 👀 キャンセルされる場合は、前日までにLINEよりご連絡ください。
 ⚠️ 無断キャンセルが3回続いた方は、今後のご予約をお断りする場合があります。
 ⚠️記録用に、写真や動画の撮影をさせていただく可能性があります。NGの方はあらかじめおっしゃってください。

 

【会員登録】

居場所の利用には、会員登録が必要です。子どもの安全のためにご協力をお願いします。
*イベント参加当日の登録でOK!

 

 


✨これからのワクワク予定

  •  秋に大きなイベントを開催予定!(一緒に企画しませんか?)
  •  クラウドファンディング妄想・構想中(仲間募集中!)
  • 「大人のはじめて体験」シリーズも準備中!

 「こんなことやってみたい」を
 「それ、面白そう!」って言い合える仲間と出会えるかもしれません。

 気楽に、そしてちょっと楽しみに。
 おしゃべりしに来てくださいね☺️
 お会いできるのを、楽しみにしています

  • Venue : LAGOM PLATs(芦屋)

Related Events