イベントを読み込み中

« イベント一覧

KIFUBAR ASHIYA

11月 26 @ 7:00 PM 9:00 PM

=============

KIFUBAR ASHIYA

=============

KIFUBAR」は、飲めば飲むだけ寄付になるスタンディングバー。
参加費やドリンクの購入金額の一部が、社会貢献活動に取り組む団体への寄付になるキャッシュオン形式のBARイベントです。

2017年11月に初めて開催し、累計120回以上開催、2,800名以上参加し、6,000杯以上のお酒を飲み、計340万円以上を寄付しています。


どんなイベントなの?

集まったイベント参加費のうち、会場費など運営に必要な費用をのぞいた金額がすべて寄付されます。また、追加で頼まれたドリンク代のうち、原価をのぞいた金額がすべて寄付されます。

当日は、NPO団体職員やボランティア支援者など社会貢献活動に取り組むプレゼンターが5分程度の簡単なピッチを実施。

参加者は、オーダー1杯毎に必要なドリンクコイン=1票の分だけ、登壇した団体の中から寄付先を投票できます。


イベントの目的

社会貢献のハードルを下げて、今まで社会貢献に関わったことがない人でも、一歩を踏み出せるイベントです。

寄付の楽しさに気付き、寄付習慣を日常にと願い、様々なセクターの関係者が交流することで京阪神エリアでのSDGsの取り組みを盛り上げるかどうです。


開催概要

  • 開催日:11/26 19:00~21:30(開場:18:45)
  • 場所:LAGOM PLATs (夢コネクト) 
     〒659-0065 芦屋市公光町8-31 阪神芦屋駅から徒歩5分。
  • 定員:30名
  • 共催:特定非営利活動法人 夢コネクト、日本コムシンク株式会社
  • 登壇:特定非営利活動法人 夢コネクト、​ESDプラットフォームWILL、actcoin
  • 参加費:1000円(1ドリンク付き)ページ:Peatix、FB、actcoin

当日のタイムライン

18:45-19:100入場開始
19:10~19:20乾杯・企画趣旨説明・寄付の仕組み説明
19:20-19:40歓談タイム
19:40-20:00初回ピッチ(WILL、釜ヶ崎支援機構)
20:00-20:30歓談タイム
20:30-20:502回目ピッチ(D×P、actcoin)
20:50~21:10歓談タイム
21:00-21:20フリーマイクタイム
21:20-21:30集合写真・締め

参加方法

actcoinのイベントページから「参加するボタン」を押していただくと参加申請が完了します。


ピッチ団体

LAGOM PLATs

「大人が元気になると、子どもも安心できる」
LAGOMは、不登校支援を“親の回復”から始める新しいアプローチで、居場所づくりを進めています。
14年の実績をもつ学童運営者、不登校を経験した母親、そして“元祖おせっかいさん”を実践する三人と、社会をより良くしたい仲間たちが描く——
“優しさの循環モデル”をお届けします。

多文化共生をめざすサポートプラットフォーム OASIS

『ちがいを受け入れ、多文化共生をめざすサポートプラットフォーム』

オアシスは、 国籍問わず色々な背景をもつ人々が文化や考え方の違いを越えて支え合い、共に成長するためのお手伝いをしています。

​ESDプラットフォームWILL

ESD(持続可能な開発のための教育:Education for Sustainable Development)を推進し、人・集団・場・活動をつなぐプラットフォームを創ることを目指しています。具体的には、ハンセン病療養所や自然災害の被災地、農村地域でのボランティア活動や障がいのある人の居場所づくりなどに取り組んでいます。

actcoin

actcoinは、社会問題についての学びや、課題解決に向けた実践などの「ソーシャルアクション」を、独自のコインで可視化し、
価値化するサービスです。
一人ひとりのアクション履歴がマイページに残り、貯まったコインが見える化されます。
actcoinはさまざまな繋がり・コミュニティの力で、ソーシャルアクションを「新しい価値」に変えていきます。

開催・協力

【開催者】LAGOM PLATs、日本コムシンク株式会社
【協力】KIFUBAR運営事務局


¥1000

LAGOM PLATs

公光町8-31
芦屋市, 兵庫県 659-0065 Japan
+ Google マップ
0797757105
会場 のウェブサイトを表示する